皆さんはECサイトで購入を悩んだ際にレビューで判断したことはありませんか?
皆さん一度はレビューを見たことがあると思います。
レビューは商品の情報を伝えるだけでなく、ECサイト内の賑やかさや信頼性にもつながり販売促進等の効果が見込めます。
そこで今回は、EC-CUBEのレビューカスタマイズ機能についてお話したいと思います。
商品詳細ページにスタッフレビューを表示
EC-CUBEの商品ページにスタッフの顔写真(画像)とレビューコメントを表示させ、販売促進につなげる機能です。
単なる商品説明文ではなく、販売者の顔を見せることで販売促進だけでなく、安心感も伝えることできるというメリットもあります。
商品を購入する際に専門家のアドバイスが重視される商材(ワインやスポーツ用品等)を扱うサイトでお客様の販売促進に最後のひと押しを加えます。
レビュー投稿でポイント付与
EC-CUBEで通常行われる商品購入時ポイント付与とは別に、商品に対する「レビュー投稿」と紐付けて、ポイント付与するようにします。
「レビューを投稿してくれたお客様に○○ポイントプレゼント!」などのキャンペーンを打ち出す際に有効です。また、レビュー収集にもなります。
独自ドメイン店の強みは、ユーザーを囲い込み出来る点にあります。
そのお店で得たポイントはそのお店でしか使用できませんので、レビュー投稿でポイントを付与することで販売促進だけでなく、リピート購入も期待できます。
また、集めたレビュー自体にも大きな価値があります。
商品詳細ページにお客様のレビューがあるのとないのでは、コンバージョン率が大きく違うと言われています。
やはり、ECサイトでは実際に商品を手にとって確かめることが出来ないという事情から、消費者としては購入者のレビューはとても気になるところです。
そのため、ECサイトではレビューを集めるということが必要不可欠になります。
ただし、何もしなかったらなかなかレビューは集まりません。
そんな時に、レビュー投稿にポイント付与というインセンティブを付けることで 投稿を促しましょう。
SNSと連動したレビュー投稿
FUNS UPはEC-CUBE等のネットショップにあるレビュー機能を更に進化させ、ショップにレビューを書き込むと、書き込んだ購入者のFacebook・twitter上にもショップURL付きでレビューが公開されます。
スマホ対応なので、いつでもどこでも、「伝えたい!」瞬間に、簡単に投稿が可能です。
この2つのポイントがレビューの信頼感、ネットショップの信頼感をアップさせます。
- 実際にSNSのアカウントを用いて投稿される
- 購入者が撮影した購入品の写真も掲載される
レビューがお店の集客と今までにない安心感を生む、まったく新しいレビュー機能サービスです。
待つだけのレビューはもう古い。レビューは、「集客する」時代へ。
EC-CUBEのレビューカスタマイズ機能まとめ
レビューカスタマイズに絞っただけでも様々なカスタマイズがありますね。
ECサイトの成長に合わせた機能拡張を展開し、新たな施策をうっていくことが理想ですが、考えなしの機能拡張はECサイトの成長を阻害することにもつながりかねません。
EC-CUBEはオープンソースですので誰でも手軽に出来る反面、独自で拡張しすぎたり、汎用性がなくなりがちです。
いざ、良いサービスを見つけても現状の拡張状態にがんじがらめになり「乗り換える事もままならなくなる」という事も少なくありません。
オープンソースであるEC-CUBEをご利用のみなさまの多くはEC-CUBE構築パートナー企業と構築しているか、個人で構築しているかかとおもいます。
パートナー企業を選ぶ際はオープンソースEC-CUBEとつきあうのが上手なサービスパートナー選びが重要です。
是非、気軽に相談できる会社とお付き合いして下さい。
EC-CUBE ECサイト構築サービス
http://www.cagolab.jp/
ライタープロフィール
-
株式会社アラタナ 取締役
山本 稔(やまもと みのる)
1978年(昭和53年)2月5日
2008年 リクルートにて営業に従事。
リクルート在籍時代には通期MVPを受賞するなど営業実績を残す
2010年 株式会社アラタナに入社。取締役就任。
ライターの他のEC記事を見る
決済・物流2015.02.23ネット通販事業大手が物流を強化するわけ
集客・販促・運営2015.02.09今から始めるオムニチャネルとECの話
EC関連ニュース2015.02.03メディアコマースを考える
売上アップ2015.01.19リピーターを獲得してネットショップの売上UP!