ハイクオリティなECサイト10選をご紹介するシリーズとして、これまでに、食品系・インテリア系・アパレル系をご紹介して参りました。
今回は、食品を扱うネットショップ10選の第2弾をお届けいたします。
すべて、EC-CUBEの構築事例からのピックアップとなります。
EC-CUBEでサイトを構築されていらっしゃる方は、是非、構築事例のご登録をご検討下さいませ。
1.ジュノエスクベーグル
http://www.junoesque.jp/
ベーグルの情報をショップ側・利用者側の双方向で発信しているジュノエスクベーグル公式サイト。
ファッション誌の紙面を眺めるような楽しいレイアウトで、レシピやライフスタイルに合わせてベーグルを選ぶことができます。
2.branch coffee/ブランチコーヒー
https://www.branchcoffee.jp/
縦長のウェブデザインを採用した、愛媛県に本社を構えるブランチコーヒーの公式サイト。
スクロールすると心地よいタイミングで、ブランドコンセプトやお勧めのコーヒー豆・ブログ記事などが表示されます。
3.スペシャルティコーヒーのワタル
https://www.specialty-coffee.jp/
スタッフが世界の生産地・農家で時間を過ごし、厳選した豆だけを提供する、SPECIALTY COFFEE WATARUのオンラインショップ。
生産者や農地の写真、受賞暦にPickUp情報など、それぞれの豆の個性を広く深く届けたいという熱意にあふれています。
4.中道農園
https://www.ocome.com/
無農薬にこだわった滋賀県のお米農家、中道農園のオンラインショップ。これまでにJECCICA主催ECデザイン大賞「ダイヤモンド賞」や、OSMC(オンラインショップマスターズ)「農業革新賞」受賞。
農園のこだわり・無農薬のお米作りの歴史を、丁寧にコンテンツにしています。
5.スイーツポケット
http://sweetspocket.com/
インパクト抜群のポップなトップで、お菓子詰め合わせという1点だけの掲載商品をわかりやすく訴求。かわいい商品パッケージや利用シーンをデザインの随所にちりばめる一方で、購入までのステップは究極にシンプルに設計されています。
6.フルッタフルッタ オンラインショップ
http://www.frutafruta.com/shop/
アサイーのリーディングカンパニー、フルッタフルッタ公式オンラインショップ。
ロゴと、メインに据えられたイラストや細かなボタンなどページ全体のトーン・マナーを合わせて、統一感のあるデザインを展開しています。
7.レシピサイト「Nadia / ナディア」いつもの食卓を少し特別に
http://www.oceans-nadia.com/
「写真」をテーマにしたレシピサイト。レシピを投稿する「Nadia Artist」はライフスタイル別に検索ができ、動画や特集記事も充実しています。約35,000のレシピや豊富なコンテンツを見やすく配置している素晴らしいUIのサイトです。
8.舟納豆
https://www.funanatto.co.jp/
こちらのインタビューでもご紹介させていただいた、丸真食品株式会社の通販サイト「舟納豆」。
スクロールに追従するヘッダーやカートボタンなど工夫されたUIと、洗練された商品写真で、スタイリッシュな印象に仕上がっています。
9.春華堂オンラインショップ
http://ec.shunkado.co.jp/
うなぎパイを手がける「春華堂」の新ブランド「五穀屋」「coneri」、「スイーツのテーマパーク『nicoe』」。これらをつなぐブランディング型モール「春華堂オンラインショップ」にて、各商品は一緒に購入することができます。
旬のキャンペーンやおすすめが並ぶトップページは百貨店のショーケースを眺めているようです。
10.ベルギービールJapan
https://www.belgianbeer.co.jp/
ベルギービールや専用グラスを取り扱うベルギービールの専門店、ベルギービールJapanのオンラインショップ。
ビールごとに異なる色やグラスの形状が美しく見えるよう、こだわって撮影された写真とともに、各ビールの由来や世界観・味わい、香りなどが網羅された骨太なサイトで、訪れた方を飽きさせません。
———————
以上、ハイクオリティな食品系のネットショップのご紹介でした。
EC-CUBEの公式サイトでも構築事例や、そのサイトを構築された制作会社様をご紹介しています。
ジャンルごとにチェックできますので、ご興味のある方は、こちらからご覧ください!
ライタープロフィール
ライターの他のEC記事を見る
開業準備2020.10.21EC-CUBEで、自社ドメインのネットショップを始める方法まとめ
売上アップ2020.01.09今さら聞けないバズワード – MA編 –
EC関連ニュース2019.12.25【2019年振り返り】EC-CUBEのニュース・出来事を総まとめ
開業準備2019.12.23ズバリ!!デザインテンプレートってお得なの?の疑問に迫る!